- HOME >
- Boya
Boya

うつ病歴13年生活保護から大手企業の正社員へ完全復活したノウハウを発信|将来を諦めていないメンタル療養者を最短で復活させる|うつ予備軍の予防|障害者雇用希望の会社を支援|体重117㌔→70㌔成功|IT技術者15年|プログラミング歴10年|GCPで低コストWPブログ運用を実現 noteで書いてた内容を自前のドメインとサーバーで構築し直しています。こちらにも記事を反映していきますので是非こちらでのご清覧よろしくお願い申し上げます。
うつ病予防に意識のある人、将来を諦めていない人を応援します。
2021/2/22 社会復帰への不安
Boyaです! Aさん社会復帰しようと考えた時不安になりませんでしたか? 凄く不安になりました!Boya Aさん例えばどんなことが不安でしたか? 一番は安い給料で生活できるのか?人間関係に耐えられるか ...
2021/2/15 カウンセリング
Boyaです! いざカウンセリングを受けようと思った時に Aさん何を話したら良いか分からない Aさんどう話したら分からない って思いませんか? 僕が初めてカウンセリングを受けた時、色々事情を伝えたつも ...
Boyaです! 今回はいつものメンタルケア系や自己啓発系の記事ではなく、僕の趣味であるサックスに関連した記事です。 僕は長年アルトサックスを趣味としています。サックスの部品の中でマウスピースという音色 ...
Boyaです! 障害者雇用の面接って何を評価されるのかわからないですよね。 転職経験が多い僕ですが、障害者雇用の面接は一般雇用と質問されることが違っていて戸惑いました。 今回は障害者雇用の面接について ...
Boyaです! 僕は今まで心理学には興味を示しませんでした。 ずっとITのお仕事をしてきたこともあり、IT技術にしか興味を示しませんでした。 うつ病になって膨大な時間を浪費する生活が始まり、IT技術を ...
Boyaです 皆様は読んだ本や学んだことをアウトプットする機会ございますか? 僕は他人に教える機会は持ち合わせていませんが、読んで影響力のあった本はパワーポイントなどのスライドにしてノートやメモとして ...
2021/1/20 depression, history, recovery
This is Boya! We started the Blog by WordPress. I have the depression.I re-employed the current comp ...
2021/1/20 うつ病, セルケースによる服薬管理
Boyaです! 今回はちょっとした習慣化したことの紹介です。 この記事を読んでいる方は日常的に薬を服用している方が多いと思います。 皆様は薬の管理はどのように行っていますか? 薬を処方される時の袋から ...
Boyaです。 10年前は重度の睡眠時無呼吸症候群でした。無呼吸を表すAHIという数値が95を超え、1時間あたりに500回以上低酸素呼吸を繰り返していたほど重度でした。 主治医からは一生CPAPを外し ...
2021/1/21 目標を目につくところに書き出す, 目標達成
Boyaです! 皆様は目につくところに目標や欲しいものを書き出したりしていますか? 学生の頃は大学合格などを紙に書き出したりしてひたすらがんばりましたが、社会人になってから紙に目標を書き出して壁に貼り ...
© 2021 Boya@メンタル療養復帰支援